9月20日3 分100年の時が流れる家で過ごす、土曜日の朝。100年の時が流れる家で過ごす、土曜日の朝。 毎月第2土曜日の朝、日詰商店街はたくさんのお客さまとお店で賑わっています。はばたく2021 商店街30選にも選出された日詰商店街の朝市は、昨年度最終回で1000名の来場を記録するなど大きな盛り上がりを見せています。...
2022年9月1日3 分縁をむすぶ100年の家。日詰平井邸「開放」1921年の或る日、12代平井六右衛門政治郎は政友・原敬を招き、未来を語り合いました。 私たちが目指す日詰平井邸が現代によみがえること。 それは人が集まり、笑い、語り、同じ時を過ごすことです。 ↑2022/5/3開放のようす 日詰平井邸 終日一般公開企画「開放」...
2022年6月15日5 分平井六右衛門政治郎伝ー郷土の発展を願い続けた岩手の先人ー2021年は日詰平井邸の完成から100年の記念すべき一年でした。それは同時に建設者の12代平井六右衛門の没後100年と、完成披露宴にお越しいただきました当時の内閣総理大臣である原敬氏の没後100年を意味しています。 この運命の節目にあたって、独古庵...